忍者ブログ
気分の赴くままに好き勝手書いていきます。 なのでいきなりジャンルが増えたり減ったり、当面はギ.ア.スを中心にお送りしていきます。
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんだか連載になってきてる・・・
シチュエーション不明な
子藤堂と故藤堂です。
軽いです、ノリが軽いです



食らってしまったはずの男が目の前にいるのは夢なのだろうか。
Cの世界、思考の世界に籠ってどれほど時間が過ぎたのか、もはや息子に年を追いこされ、人の世界で生きていけなくなったルルーシュの行ける場所といえばそこしか思いつかなかったのだ。

それがどうして今こうなっているのか。

「ルルーシュに手を出すな、さっさと還れ」

「ルルは俺のものだ、お前こそルルと血が繋がっているならあきらめたらどうだ」

「誰が貴様のものだ、だいたいルルーシュとは合意の上だ。死人の分際で未練がましい」



「できれば、そういう口論は私を解放してからにしてもらえるとうれしいんですが・・・」


って、聞いちゃいないな、とルルーシュは諦めたように二人を見た。
片方は確かに最初に愛して、殺して食らった男だ。
もう片方は確かに自分が生んだ男だ、父親である男に似てはいるが、確かに自分に似ているところもある。
もうどうとでもなれとばかりにルルーシュは着てきたコートだけを羽織って地面に座り込んだ。
ちなみにその下は何も着ていない。
鏡志郎(息子)の方がルルーシュの服を奪った段階で藤堂鏡志朗(父親)が現れたのだ。
おかげで息子の方も服は脱ぎかけで上半身は裸だ。
こうして見ると体格にずいぶん差があるなぁとルルーシュはとぼけたことを考えて二人を見ていた。

そんなこんなで何やら口論が始まって、ルルーシュはぽつんとこうして一人取り残されている。


だが、ようやく話がついたのか

二人が同時にルルーシュの方へと足を向けてきた。
やれやれ、どんなふうに話がついたんだろうかと二人を見ていると、なんだか空気があやしい。


「別に3人でやったら不味いというわけじゃないしな」

「え・・・?」

「どうせ元は俺のようなものだ、ならばそう大して変わらない」

「え゛・・・?ちょ、鏡志郎さん・・・?藤堂さん?!」

ああ、この手が冷たい方が・・・なんて感慨に浸っているヒマもなかった。
前門も後門も狼という状況に、流石のルルーシュも冷や汗が出る。
片方だけで十分絶倫だというのに・・・

これは・・・・いろいろな意味でまずい


「あのっ・・・「少し静かにしていてくれ、久し振りなんだ」んっ」

背後に回った藤堂に口をふさがれ、足を割って身を乗り出してきた鏡志郎に乳房をつかまれ腰を揺らす。


ああ、もうどうとでもなってしまえ。


願うのはこれが夢ではないことを・・・


++++++++++++

藤堂さんのカニバに比べて平和にギャグ調に終わりましたね。
絶倫二人に挟まれてルルの主食は当分精え・・・・げふっごほごほっ!


さようならっ!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
★ カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
★ カウンター
★ プロフィール
HN:
ウサギ
性別:
女性
職業:
夢を追い求めて旅をしてます
趣味:
妄想、寝ること、映画
自己紹介:
京都に実家、福岡に在住している学生さんです。
福岡にオタク友達がいなくて偶に鬱々してます。
寂しいと死にはしませんが不貞寝します。
空を自由に飛びたいなぁなんて夢を持っています。
いつかパラグライダーかハンググライダーをする気でいます。
マイペース、ケセラセラを心情に頑張って生きています。
★ フリーエリア
★ 最新コメント
[01/26 胡音]
[11/05 下つ弓張り]
[10/14 Joker]
[10/13 NONAME]
[10/11 ささのき]
★ 最新トラックバック
★ バーコード
★ ブログ内検索
★ アクセス解析

Copyright (c)羽うさぎの巣穴 All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]